TAOYA西海橋スタッフおすすめ!
周辺観光情報
TAOYA西海橋
スタッフおすすめ!周辺観光情報

ノスタルジックな雰囲気が漂う木造駅舎と、海のコラボレーションが絶景のJR千綿駅(ちわたえき)は今や鉄板の観光スポット! 今回は千綿駅の魅力に迫ってみましょう。
(ホテルから車で約40分)
千綿駅を美しく彩るロケーション
千綿駅を美しく彩るロケーション

千綿駅が建つのは長崎の中央部に位置する大村湾(おおむらわん)沿いです。
大村湾は四方を陸で囲まれているため外海の影響を受けにくく、まるで湖かのように穏やかな海! 駅舎をくぐるとホーム越しすぐ目の前に大村湾のパノラマが広がり、海の香りが漂います。
またなだらかなカーブを描いた国道34号線沿いにあり 、安全上の理由でホームに傾斜がついているのも特徴の一つ。風光明媚かつ、停車する列車が少し傾いた状態がユニークな 姿を一目見ようと列車の到着時間に合わせて訪れる人も多くいます。


観光列車「ふたつ星4047」
観光列車「ふたつ星4047」

千綿駅は西九州の海辺をめぐる観光列車「ふたつ星4047」午後便の停車駅になっています。「西九州の海めぐり列車」をコンセプトにした「ふたつ星4047」で優雅な旅を楽しみながら立ち寄るのもおすすめです。